2018年03月30日11:20

JT跡地が地元の工務店によってスマートシティーに生まれ変わるそうです。
電線も地下に埋めて、いい環境になるようです。
あと。何年ぐらいかかるのせしょうか?早く見てみたいです。
隣をJRと川に挟まれて行き場がありません。
緑色のように川の上に道路をひくのでしょうか?
それともオレンジの線のように道を広くすのでしょうか。
ついでに西郵便局と西図書館を新しくしてほしいです。
今日のJT跡です。
浜松JT跡地
カテゴリー │日記

JT跡地が地元の工務店によってスマートシティーに生まれ変わるそうです。
電線も地下に埋めて、いい環境になるようです。
あと。何年ぐらいかかるのせしょうか?早く見てみたいです。
隣をJRと川に挟まれて行き場がありません。
緑色のように川の上に道路をひくのでしょうか?
それともオレンジの線のように道を広くすのでしょうか。
ついでに西郵便局と西図書館を新しくしてほしいです。
今日のJT跡です。

この記事へのコメント
スマートシティー良いですね。
どんな感じになるのか、出来上がりが楽しみです。
どんな感じになるのか、出来上がりが楽しみです。
Posted by はまぞう営業部長 かね田
at 2018年03月30日 13:04
